キーワードから検索

回復期リハビリ病棟のご案内

回復期リハビリ病棟のご案内

回復期リハビリ病棟のご案内

歩行のリハビリをしている様子

この病棟はリハビリを中心とした、家庭復帰・社会復帰を目標とした病棟です。 手術や薬物療法など一定の急性期治療を終えた後の回復期にある患者さんのリハビリテーションを行い、日常生活動作(ADL)の向上、寝たきりの防止、家庭復帰をお手伝いします。

 

入院生活そのものがリハビリと考え、早期の家庭・社会復帰を目標に計画を立てます。 リハビリテーションは年間365日行なっています。食事は食堂で皆さんで召し上がっていただきます。体操やレクリエーションの時間もあります。

 

医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士、医療ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士がチームを組んで支援いたします。

 

当院は「札幌市脳卒中地域連携パスネット協議会」と「札幌市大腿骨近位部骨折地域連携パス協議会」に参加しています。

入院から退院までの流れ

入院から退院までの流れ

入院患者さん、ご家族のご希望をもとに、医師をはじめスタッフが面談し、療養計画を立てます。
リハビリテーション開始患者さんの病棟でのご様子でリハビリ目標を設定します。
退院前訪問(家庭訪問)患者さん、ご家族とともにスタッフが患者さんの退院後の生活の場を訪問し、生活場面に合った環境を整備します。
試験外出病院の外での歩行訓練、調理、洗濯、掃除、自動車・バスの試乗などを行い、安全な家庭復帰、社会復帰の準備を行ないます。
退院家庭復帰、社会復帰等の実現。必要な方には外来通院、往診、訪問リハビリ、通所リハビリ、訪問看護などの在宅サービスにつなげます。

 

病棟での一日

病棟での一日

午前は6:00~7:50まで準備・朝食、9:00から個別リハビリ・体操、11時50分から昼食です。午後は13:30~個別リハビリ、14:45~水曜日は病棟レクリエーション、16:30から歌会、17:00~21:00は夕食・就寝準備・消灯です

 

回復期リハビリ病棟の施設

回復期リハビリ病棟の施設

トイレは広く手すりがついています。お風呂はストレッチャーがあります。洗面所はいすも配備され談話室はテレビと丸テーブルがあります

当院では病室の差額ベッド代はいただいておりません。
四人部屋が基本となります。個室の使用は、ご病状に応じて使い分けておりますのでご承知おきください。
お一人での洗面、トイレ、入浴などの難しい方には、病棟スタッフが計画を立てて介助いたしますのでご安心ください。

リハビリテーションとレクリエーション

リハビリテーションとレクリエーション

指や手のリハビリをしている様子、歩行のリハビリの様子、患者さんが集まっている様子

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が総合的なリハビリを行なっています。また病棟では患者さんが日常生活を自分で行なえるように生活動作訓練を実施しています。

レクリエーションは、病棟スタッフによる集団体操、歌会などを実施しています。

 

 

各科との連携

各科との連携

骨折後の患者さんは整形外科医、脳卒中後で飲み込みに困難がある患者さんは耳鼻咽喉科医と連携しリハビリをすすめています。

お食事

お食事

白米と味噌汁、おかずはフライやてんぷら、副菜がついています

お食事は、一口でも多く食べられるように、形態や量などをお一人お一人の患者さんの状態に合わせて調理し、ご提供します。

食事の介助の必要な方には病棟スタッフがお手伝いします。

相談

相談

医療ソーシャルワーカーと患者さんの話しあいの風景

医療ソーシャルワーカーが自宅復帰や転院・施設入所にむけたお手伝いをしています。病気や怪我によって生じる心配事をお聞きし、安全で安心した生活を送れるよう患者さん、ご家族と一緒に考え、支援します。

退院前訪問

退院前訪問

玄関やお風呂に手すりが設置されている様子

必要な方には、退院前に病棟スタッフがご家庭を訪問し、退院後に必要とされる設備(手すり等)を検討し、生活場面に合わせた環境整備を行ないます。 ご家族にはお仕事などのお休みをとって頂くことがありますのでご協力をお願いいたします。

入院時にご用意していただくもの

入院時にご用意していただくもの

歯ブラシ(替えも用意)、コップ、洗面器、くし、目ざまし時計、シャンプー・石鹸、髭剃り、タオル、バスタオル2枚、ティッシュ、パジャマ・下着などの着替え、ゴミ箱(袋でも可)、洗濯物入れ(エコバック等)、普段着(運動しやすい服装)、運動靴(着脱しやすい物)など

※必要時―オムツ、尿とりパット、おしりふき(2階売店で販売しています)


  • 箸・スプーン、湯のみカップは、病棟にて用意しているのをお使いください。
    (毎回使用後、栄養科にて高温洗浄しております)特殊なものをお使いの方は、ご持参ください。
  • 陶器など破損の恐れのあるものは使用をお控えください。
  • オムツについて
    オムツを使用されている方は、1日の排泄回数に合わせ用意ください。また、無くなる前に補充をお願いいたします。オムツは当院2階の売店で販売しております。
  • ご持参されたものには、紛失防止のためお名前の記入をお願いいたします。
  • 生活用品の持ち込みは、必要最小限にお願いいたします。
    髭剃りやラジオなどの電気製品につきましては、乾電池での使用をお願いいたします。それ以外の電気製品の持ち込み・使用は、ご遠慮願います。また、音の出るものはイヤホンの使用をお願いします。