キーワードから検索

各種指定、学会認定・指定等、施設基準

各種指定

各種指定

  • 臨床研修指定病院(協力型病院)
  • 母子保健法養育医療指定医療機関
  • 児童福祉施設(助産施設)
  • 北海道医師会母体保護法医師指定基準に基づく研修機関
  • 特定疾患治療研究受託事業指定医療機関
  • 生活保護法による指定医療機関
  • 精神保健福祉法指定医療機関
  • 結核予防法指定医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 労災保険指定2次健診医療機関
  • 被爆者認定疾病指定医療機関
  • 被爆者健診委託医療機関
  • 被爆者一般疾病指定医療機関
  • 小児慢性特定疾患医療給付指定医療機関
  • 全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診委託医療機関
  • 札幌市小児癌治療研究委託医療機関
  • 札幌市小児精密検査委託医療機関
  • 札幌市乳児精密検査委託医療機関
  • 札幌市健診委託医療機関

学会認定・指定等

学会認定・指定等

  • 日本外科学会外科専門医制度関連施設
  • 日本内科学会認定制度教育関連病院
  • 日本小児科学会小児科専門医研修施設
  • 日本眼科学会専門医制度研修施設
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
  • 日本産婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
  • 日本乳癌学会関連施設
  • 日本がん治療認定医機構認定研修施設
  • 日本家庭医療学会勤医協札幌病院・勤医協中央病院家庭医療
  • 後期研修プログラム認定施設
  • 日本総合病院精神医学会一般病院連携精神医療専門医特定研修施設
  • 日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設

施設基準

施設基準

【基本診療料・入院食事療養の施設基準等に係る届出】 2025年4月1日時点

機能強化加算

一般病棟入院基本料4

診療録管理体制加算3

医師事務作業補助体制加算1(20対1)

急性期看護補助体制加算5割未満(25対1)

療養環境加算

医療安全対策加算2

感染防止対策加算3

患者サポート体制充実加算

ハイリスク妊娠管理加算

後発医薬品使用体制加算3

データ提出加算

入退院支援加算1

認知症ケア加算2

せん妄ハイリスク患者ケア加算

回復期リハビリテーション病棟入院料1

地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1

入院時食事療養・生活療養(Ⅰ)

 

【特掲診療料の施設基準等に係る届出】

乳腺炎重症化予防ケア・指導料

婦人科特定疾患治療管理料

二次性骨折予防継続管理料2

がん治療連携指導料

薬剤管理指導料

別添1の「第142」の1の(2)に規定する在宅療養支援病院

別添1の「第142」の2の(2)に規定する在宅緩和ケア充実診療所・病院加算

在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料

在宅時医学総合管理料の注15(施設入居時等医学総合管理料の注5の規定により準用する場合を含  む。)及び在宅がん医療総合診療料の注9に規定する在宅医療情報連携加算

在宅がん医療総合診療料

在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算

持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)及び皮下連続式グルコース測定

遺伝学的検査の注1に規定する施設基準

HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)

検体検査管理加算(Ⅱ)

時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト

胎児心エコー法

ロービジョン検査判断料

コンタクトレンズ検査料1

小児食物アレルギー負荷検査

CT撮影及びMRI撮影

外来化学療法加算1

無菌製剤処理料

脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)

運動器リハビリテーション料(Ⅰ)

呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)

外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

入院ベースアップ評価料54